TOEIC公式問題集がおすすめ!参考書をたくさん買わずにスコアアップを目指す方法

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

TOEIC学習において、問題集や参考書は欠かせない存在です。

本屋さんに行くと数えきれないくらい多くのTOEIC問題集が出回っており、どれを選べば良いのか迷ってしまうことも多いと思います。

エリカ
エリカ

たくさんの問題集を持つことで、幅広いテーマや形式の問題に触れることができるけど、結局使いこなせない場合がほとんど・・・

たしかにあんまり効率的とは言えないかもね。

オット
オット

今回はTOEIC公式問題集がどうしてTOEIC学習におすすめなのか?
たくさん参考書を買うのはよくないの?

などTOEICの公式問題集や参考書に関する疑問やスコアアップ法を解説!

エリカ
エリカ

紙媒体じゃなくてアプリで気軽にTOEIC対策したい~という人にはスタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースがリーディング&リスニングどちらも学習できておすすめです。

\最大7000円OFFのお年玉キャンペーンは2月19日まで!/
いつでも解約できる7日間の無料体験付き!

目次

TOEIC公式問題集がおすすめな理由

難易度がTOEICテストと同じ

TOEIC問題集は山ほど本屋さんにあります、パートごとに分かれていたり、便利なものも多いのですが、幅広い問題集の質にばらつきもあります。

効率的な学習のためには、自分のレベルや目標に合った問題集を選ぶことが重要。

公式のTOEIC問題集は、難易度がTOEICのテストと同じです。

なぜかというとTOEICの公式問題集が、TOEICテストを作るときと同じ方法で作られているから!

特に500~800点を目標としている人には、TOEICの公式問題集はとくにおすすめです。

本番の難易度の感覚をつかむことができます。

リスニングのナレーターがTOEICテストと同じ

TOEICテストのリスニングには、4つの英語のイントネーションが採用されています。

  • イギリス英語
  • アメリカ英語
  • オーストラリア英語
  • カナダ英語

この4つのイントネーションがリスニングCDに使われているだけでなく、TOEIC公式問題集はリスニングのナレーターも本番と同じ。

何度も聞いて練習することで、本番でもいつもの声でリスニングができるのは大きな利点です。

解答と解説がしっかりある

TOEIC公式問題集は、TOEICテストの本番と同じ形式で作られています。

その問題の解説がしっかりと書いてあるので、問題を解いて間違いをしっかりと確認していけばかなり効率的にTOEIC対策を進められます。

完全に理解できるようになるまで、しっかりと解説を読み込むことが大事です。

また同じような問題ばかり間違えているかな?など自分の傾向もわかってくると思います。

オット
オット

同じような解説ばかり読んでる気がしてたんだよな・・・これが苦手ジャンルかぁ

TOEIC公式問題集でスコアアップを目指す方法

最新の1冊でTOEIC学習を進めるのがおすすめ

TOEIC公式問題集は、最新の1冊を買うのがおすすめ。

これは最新のほうが、今現在のTOEICテストの傾向を反映しているからです。

まずは最新の1冊をやってみて、もっと公式問題集が解きたいとなった場合は、一つ古い問題集をやりましょう

問題集を最大限に活用するための学習法

スコアアップに落としたくないPart5は、特に重要。

しっかりと文法や語彙を理解して、Part6,7の長文問題に備える力をつけましょう。

また少しだけ学習する日があってもいいのですが、1時間問題を解き続けて難問解けたかを数えるのがおすすめです。

次はもう少し早くとけるように・・・と記録を縮める目標も設定!

1時間~2時間とだんだん長くしていくことで、本番のTOEICテストのときの持久力も養えます。

オット
オット

確かに5分だけ学習だと本番で結構へばってしまうもんね・・・

まとめ

TOEIC問題集をたくさん買うよりも、公式問題集がおすすめなのはなぜか・・・?

  • 最新のTOEIC問題の傾向が反映されている
  • リスニングのナレーターが本番と同じ
  • 解説がしっかりしている

数多くのTOEIC問題集が出回っていますが、まずはTOEIC公式問題集をこれでもかというほどやりこんで、解説を読み込むのがコスパもよく、効率的!

「積ん読」になってしまっては意味がないので、ぜひここは1冊を大事に勉強してみてください。

分からない問題や解説があれば、ぜひLINEで無料相談を受け付けているので、ERK ENGLISHをLINEで追加よろしくお願いいたします!

エリカ
エリカ

私もたくさん悩んで英語学習を続けてきたので、自分のノウハウが少しでも誰かの助けになれば幸いです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次