【プログリットの効果なしなの?】悪い評判・良い評判リアルな口コミを集めました!

短期間集中的に学習方法を教わるコーチング系英会話のプログリット。

1日2、3時間勉強しても、実際効果は出るの?

高額なコーチング料を払って終わりになるのでは?

気になるプログリットのリアルな声を探して集めてみました。

いい評判も悪い評判もまとめているので、ぜひどちらも読んで判断してください!

目次

プログリット英語学習の達成感がやばい!

繋がった仲間と一緒に目標達成

プログリットは、最初に目標を家族や友人に伝えて一人にならないようにしたり、コーチングが始まった後も人と繋がることを意識。

一人だとさぼってしまいがちですが、カウンセラーや仲間への報告があるので、程よいプレッシャーで1日の学習目標を達成できるようになるようです。

#プログリッター というハッシュタグをSNSで使うことで、仲間を見つける人も多いようです!

プログリットで英語学習習慣がつく

1日2時間3時間と学習をするためには、すきま時間を使うのが必須。

実はまとめてやろうとするとやる気が出るまで時間がかかってしまいます。

でも朝に15分、30分と短くても学習をしておくと、次もやろうとブーストがかかりやすくなるんです。

この繰り返しを毎日行うことで学習習慣が身についていきます。

そしてその習慣は絶対に結果になって現れます!

プログリットで自信と結果がつく

3ヶ月毎日2時間3時間と学習を続けることなんて受験勉強くらいだと思います。

社会人になって本気を出して英語学習に取り組んだ。

そしてやりきったという達成感は、次の英語学習に向けての大きな自信になっているようです。

最初はしんどいと思いながらもやり切った時の感覚って最高!!

プログリットは効果なし?しんどい?

オット
オット

僕は基本ネガティブだから、やっぱりネガティブな意見もチェックしちゃうなぁ

わかる。絶対どちらの意見も見ておきたいよね。

エリカ
エリカ
https://twitter.com/walking_complex/status/1384104392752734211?s=20

『1ヶ月を過ぎて成長実感が無い』『初めて一ヶ月、効果が今のところない』

これは実際英語学習を始めたときによくあることです。結果を確かなものとして感じられるには、少し時間がかかります。

土に植えた種みたいに最初は成長が見えないからなー

オット
オット
エリカ
エリカ

私自身英語学習を頑張ったとき最初の何ヶ月かはゴールが見えなくて辛かったなぁ。

この場合は、必ずコンサルタントに相談してください。実際には少しずつ英語学習の積み重ねで実力は付いてきています。

ただそれを感じられないとモチベーションも下がってしまって、学習を辞めてしまうこともあるので学習方法やモチベーション維持について相談を行うのが一番です。

『体力的に辛い』

仕事も毎日あり、学習も続ける必要があるとなると慣れていない英語学習で余計に体力を奪われます。

1ヶ月を過ぎた頃から疲れもどんどん溜まってきます。

この場合も、コンサルタントにまずは相談をして生活リズムや学習時間、学習スタイルなどを調整して貰う必要があります。

コンサルタント
コンサルタント

いつでも専属コンサルタントにすぐ相談してください。

コンサルタントと相性が合わない

人と人なので相性は必ずあると思いますし、毎日やりとりするので違和感があれば顕著に感じると思います。

プログリットでは安心保証のひとつとしてコンサルタントの変更が可能です。

毎日やりとりを行い、2~3ヶ月ずっと伴走してくれる専属のコンサルタントなので、合わないと感じた場合は変更を申し出るのも一つの手です。

週1の面談と毎日のLINEでのやりとりはプログリットの強みです。

ぜひ何か小さなことでも不安や疑問がある場合はコンサルタントに送りできるだけ早く解決することをおすすめします。

まとめ

プログリットのリアルな口コミを色々集めてみましたが、皆さんやり切った卒業生の姿もモチベーションを保つ方法の一つになっているようです。

英語学習に自信がなかった人が、周りに努力や結果を褒められて自信をつける。

自信がないと英語を話すときも「これでいいのかな?」ばかり考えて実力が発揮できなくなるんですよね。

それでもなかなかのお値段なので、ひとまず無料カウンセリングを受けてから考えるのがおすすめ。

カウンセリング内容も下の記事にわかりやすくまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

私もたくさん悩んで英語学習を続けてきたので、自分のノウハウが少しでも誰かの助けになれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次