プログリットの無料カウンセリングの後、すぐ夫に電話して結構情熱的にプログリットの良さを説明しました!
が、夫からは懐疑的な声ばかり。
いやほんと!めっちゃ受けてみたいとマジで思ったんだって!!!


エリカは人をすぐ信じてしまうからなぁ・・・。
家に帰ってから、私が「プログリットお金払って受けてみたいかもなー。」とぽろっとこぼしたら、何が何でも阻止したい夫からの怒涛の質問攻めが始まりました。
多分皆さんも値段や効果に疑問を持っていると思うので、気になるポイントをまとめてみました!
実際プログリットってどうなの?と思っている人にぜひ読んでもらいたいと思います。
\英語学習のプロに英語力診断もしてもらえる!/
プログリットは値段が高すぎる?

料金高くてコスパ悪くない?騙されてない?
『料金が高い』『コスパが悪い』と思う人がいても全く不思議では無い値段です。オンライン英会話、英会話教室と比べてもかなり高い値段設定になっています。
ですので、まず大事なことはあなたにとって英語習得にどれだけの価値があるのか、ということです。

そうだね。本当に英語力がアップするなら50万円でも惜しくはないかな。ホントに英語が伸びるならね。
プログリットのプログラムは1日2~3時間を3ヶ月続けます。3ヶ月で約270時間ですから、かなり集中的な学習です。
もしも、1週間に1時間のレッスン(別の英語学習指導)を受けたとしても、1年には約52週間しかないので270時間を達成するには5年以上かかってしまいます。
今までの英語学習を思い出してみてください。

うーん。だらだら勉強をしたり、日本語字幕付きで洋画を見て、俺勉強してる!的な?
そうね。そんな感じで英語をマスターしたいけど、やれてない人は多いのよね。

スコアが思ったより伸びない、英語の発音がどうしても上手くならないなど、英語の壁にぶつかっている人、コンプレックスや苦手意識を持っている人は多いです。
そして、こうなる原因のほとんどは自分の弱点が分かっていなかったり、効率的な勉強法を知らないからです。
プログリットならば、この部分を徹底的にカバーして貰えると考えると、その価値を分かってもらえると思います。

英語学習に時間は必須。でも効率的な学習が出来ていなければ学習に費やす時間はどんどん長くなりますし、モチベーションも維持出来ません。
自分の弱点を確実に指摘してくれ、分刻みのスケジュールを組み立てて、毎日励ましてくれる人がいるというのはかなり大きな部分だと思います。
コースが終わった後も1年間の学習スケジュールを貰うことが出来て、効果的な学習を続ける道筋を作って貰えます。

本気の本気で英語学習に取り組みたい人にはおすすめってことだね。
そうね。ビジネスパーソンの場合、英語力の上昇が急務ってこともあるからね。そういう人にはかなりおすすめね。

実質、割引もあり
プログリットを受講する人は多くがビジネスパーソンです。プログリットの『ビジネス英会話コース』『TOEICテストの内容 L&Rコース』は一般教育訓練給付金制度の対象となっています。

受講費用の20%、最大10万円が返ってくることになっているので、3ヶ月プラン(入学金込み)599,500円(税込)の場合は、10万円引きで499,500円(税込)となります。
プログリットでは、参加無料のセミナーが定期的に行われています。
セミナーでは、効果的な学習方法や、プログリットの学習メソッド、そしてプログリットの社長が答えてくれる質疑応答な度が含まれていて、とても面白いものでした。

パソコンにかじりついてると思ったら、プログリットのセミナーに参加してたのか
直接、社長から話を聞けるなんてないから楽しかったよ~!

コンサルタントが合わない場合は?

専属コンサルタントって言うけど、合わない人に当たったらどうするの?
専属コンサルタントは『性格診断結果』に基づいて、最も合うコンサルタントが選ばれるので、基本的には合う人が選ばれます!
プログリットの安心制度の中には、専属コンサルタントが変更できるというのが入っています。
2~3ヶ月最低でも毎日やりとりをする専属コンサルタントなので、合わないなと思ったら直接で無くていいのでメールなどで申し出をしてください。
人間なので合う合わないはあって当然。問題がある場合はもちろんのこと、相性が良くないという場合でも変更は可能だよ。

英語が出来る人って出来ない人の気持ちが分からないのでは?

僕は豆腐メンタルだから、上から目線で何か言われたら心折れるよ。
コンサルタントは全員が日本人で、英語を第二言語として学んだ人ばかりです。苦労をしながら英語を身につけた人が多く、自分の経験なども一緒に話してくれるので心配なし!
2~3ヶ月で効果は本当に出る?

1年受講出来るなら分かるんだけど、2~3ヶ月で本当に英語力って伸びるの?
何年も学習を続けても英語力がなかなか伸びなかったり、挫折してしまったりということがよくあります。
学習は一番最初がしんどく、英語力がある程度上がってきて英語学習方法をしっかり覚える段階になると学習自体が楽になってきます。
プログリットでは短期集中で1日3時間の学習を行うことで、長期的にも成長できるような仕組みになっています。

なるほどね。英語学習法が一旦身につけば、プログリット卒業後にもどんどん英語力が伸びるわけか。
英語の勉強が本当に習慣化するの?

毎日進捗を報告するとしても、嘘つけるしサボれるのでは?
毎日の学習はLINEで専属コンサルタントとやりとりを行います。さらに、アプリで学習を行うとリアルタイムで学習時間がコンサルタントに見えてしまいますのでサボれません。
無料カウンセリングでもそうでしたが、コンサルタントはモチベーションをあげるのがとても上手です。
普通に話をしてるだけなんだけど、なんか英語頑張ろう!っていう気持ちになってたのにはびっくりしたよ笑

英語に時間が取れない人は?

忙しい場合には英語の勉強する時間なんて無いよね?コンサルが無駄にならない?
Twitterとかで受けている人のつぶやきを見てみたけど、『意外と出来てびっくり』という声が多かったよ。

これはセミナーの中で聞いたのですが、プログリット受講前のアンケートでは多くの人が『1時間未満なら学習時間を取れる』と答えるそうです。
しかし実際のプログリット受講者の平均学習時間は2.5時間。皆さん自分が思っているよりも時間が取れるようにコンサルタントもスケジュールを組んでくれます。

全く時間がないと思っても、無駄に使っている時間って実は結構あるもんね。
プログリットのカリキュラムに英会話サービスはないの?

英会話は受け放題なのかな?ネイティブがいるんだよね?
プログリットはコンサルオンリーだから英会話のサービスは無いわね。


ええー。こんなに高いのにおかしいやろ。英会話受けたいなら自腹ってこと?
プログリットはコーチングを行う英会話教室なので、英会話のサービスは提供していません。
苦手なこと、学習すべき部分もバラバラなので、英会話のサービスは提供せず、受講者に合った英会話レッスンを紹介する、というシステムになっています。

プログリットはコーチも全員社員だし、とにかくサービスの質にこだわっているみたい。だから、英会話講師まで自社で抱えることは控えたのだと思うよ。
そのためプログリットでは、『ネイティブキャンプ』『DMM英会話』『キャンブリー』の3つと業務提携を行い、受講者に最も合ったオンライン英会話を紹介します。
そしてそのオンライン英会話レッスンでの効果を最大限にするために、受講者の弱点に基づいてどのようなレッスンを受ければ良いのかをコンサルタントがアドバイスしてくれます。
英語学習は自習!!!?

こんなに値段が高いのに、英語学習自体は自習なの?さぼっちゃいそう。
プログリットの学習は『学習投下時間×学習生産性』で英語力を伸ばすコーチング系の英会話教室なので、英語学習は自学自習が基本です。
でもよく考えてみると、英語の学習のほとんどの時間は家で行っている人が多いと思います。予習や復習、英会話レッスンや教室での授業もその時間だけでは到底英語力アップはすぐに望めません。

塾みたいな感じで強制的に勉強する環境の方がいいんだけどなぁ。
プログリットで作られた分刻みのスケジュールは学習管理アプリで全てが分かるようになっています。
専属コンサルタントは、その場で今日どれだけ受講者が学習しているかすぐチェック出来るんだよ

できるだけお尻をたたいてほしい!という人はコンサルタントに厳しくやってください!と言えば、よりしっかり監視して貰えます。
もちろん毎日LINEでの報告・質問、アプリでの学習時間管理もあるので、不規則な生活の人もしっかりと学習時間をとれるようにサポートがしっかり用意してあります。
カウンセリングルームが使われていない場合は、自習室として利用することも可能です。近くにプログリットの校舎がある場合は、是非活用してみてください。
プログリット返金保証の条件・解約方法は?

プログリットは返金保証があるけど、怪しい!!

サービスに満足頂けない場合って、条件が曖昧じゃない?本当に返金されるの?
疑い深すぎじゃ無い!?ちゃんと公式サイトに書いてあるよ!

プログリットは満足して貰えると言う自信のもとで、『30日間全額返金保証』を行っています。
30日を超えても日割りで未受講分は返金保証があります。

実は返金保証には色々条件があって、実際には返金不可というようなカラクリもありませんよ。

真面目に受講して、本気で合わない場合には返金してもらえるなら、ちょっと受けてもいいかなって気になるね。
ついに夫も納得し始めたぞ。

まとめ
プログリットは気になってはいてもかなり高額な部類。
実際にどんなものなのか確かめてからでないと、気軽には始められませんよね。
プログリットの無料60分カウンセリングでは、様々な英語力チェックを通して自分の課題を知ることができます。
そして3ヶ月どんな風にコーチングしてもらえるかもわかるので、かなり価値のあるカウンセリングで超おすすめ。
最終的に入会しなくても、受けてよかったなと思えるはずです。
私の受けた無料カウンセリングについての記事や、良い口コミ悪い口コミなどリアルな感想もまとめているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。

そしてひとまずカウンセリングを受けてみようと思った方は下のリンクからお願いします!