TOP
>
TOEIC対策
TOEIC対策
Tweet
本屋には無数のTOEICの参考書、ウェブでは様々な勉強方法が紹介されていて、TOEIC対策のためにどこから始めればいいのか困ってしまいますよね。ここではEnglish HackerがTOEICに関連する厳選した情報をまとめています。今のあなたにとって必要なカテゴリから目を通して、確実にスコアアップしていきましょう。
TOEIC全般
TOEIC勉強法
TOEICとは?
TOEICリーディング
TOEICリスニング
TOEIC SW
TOEIC L&Rテストの正式名称と履歴書への正しい書き方
せっかくTOEICでハイスコアをマークしても、履歴書の書き方が正しくなければ好印象とは言えません。履歴書は受験や就活において非常に大切なアピール材料となるので、完璧に仕上げたいところですよね。今回は、TOEICスコアの履歴書への正しい記載方法をご紹介します。
有名な洋書の英語オーディオで聴けるアプリ『Audible』
今回は、映画化などもされている有名な洋書を英語オーディオで再生でき、リスニング教材として活用できるアプリ『Audible』をご紹介します。
英語辞書が追加されたKindleアプリで読みたいオススメ洋書5選
iPad、iPhoneのKindleアプリで英語辞書機能があるの、知ってましたか?洋書を読む楽しさが倍増すること間違いなしなので、今回はその使い方とオススメの洋書をまとめました。
プロが選ぶTOEICリスニング対策アプリ10選
TOEICの英語音声がなかなか聞き取れないという問題ですが、本記事ではその悩みをできるだけ解決すべく「TOEIC対策におすすめのリスニングアプリ」ということで、巷で話題になっている英語学習アプリからなかなか知られていないTOEIC対策のアプリまで、徹底解説していきます!
プロが選ぶTOEIC英単語アプリ比較ランキング
スマホアプリを利用した英単語学習はかなりメジャーな方法として浸透しつつあると思いますが、種類がかなり多いためどれを使えば良いか迷っている方が多いのではないでしょうか。この記事では、アプリを使った英単語学習を考えている方のために、筆者がおすすめするアプリをランキング形式でご紹介します!
TOEICリーディング対策アプリ比較ランキング
最初にTOEICを受ける時は前半・リスニングの部分で体力を全て消耗しきってしまい、後半のリーディングに関しては集中力が切れて散々な結果になる、という人がかなり多いです。本記事ではそのTOEICの「鬼門」とも言えるリーディング対策に最良なアプリを徹底解説していきます!
TOEICおすすめ勉強法をTOEIC満点のプロが解説
「TOEICで良いスコアを取りたい」こう思うのはTOEIC受験生であれば誰でも思うでしょう。TOEICに申し込みをしていざ勉強!という段階になり、何をすれば良いか分からない人も多いんじゃないでしょうか。そこで今回は、TOEICのスコアを確実に上げるためにおすすめの勉強法を紹介します。
英語辞書アプリ「ジーニアス英和辞典」の活用法をプロが解説
英語の勉強に欠かせない英語辞書。今のようにスマホが当たり前になる前は、紙の英語辞書を使っていた人もいると思いますが、なかなか持ち運ぶのが大変なのが難点。今回はスマホから使えるおすすめ英語辞書・ジーニアスの活用法をご紹介ます。
プロが選ぶTOEIC問題集アプリ比較ランキング
TOEIC受験のために日々問題集での対策を行っている皆さん!空いた時間を利用してサクっと学習できるアプリがあれば便利だと思いませんか?アプリは問題集のようにパラパラッと中身を確認できるわけではないので、購入してから後悔するのも困る…という方のために、今回はTOEIC対策に役立つおすすめのアプリをご紹介します。
新形式TOEIC問題を徹底解説【サンプル問題あり】
TOEIC L&R Testはリスニング、リーディング問題の合計200問で構成されています。問題は7つのパートに分かれていて、それぞれの問題には特徴があります。今回は、TOEICでハイスコアを狙いやすいよう、各問題の特徴をサンプルを見ながら解説していきます!
1
2
3
4
5
6
7
英語勉強法
オンライン英会話
英語学習アプリ
英会話教室
TOEIC対策
英語試験
東大は何点?大学ごとTOEIC平均点まとめ
TOEICでは問題用紙に書き込みができない理由と減点されない対策
TOEIC パート5対策!前置詞の後ろに続く動名詞・名詞の見分け方
English Hacker
@english-hackerに関するツイート