TOP
>
リスニング
>
アプリ
リスニング
アプリ
Tweet
アプリの説明です
1日10分アメリカ留学!英語表現を多く学べる『All Ears English Podcast』が面白くておすすめ
英語をしゃべるようになりたい!でも時間がなかなか取れない…と悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。私もその中の一人でした。英字を聞く機会もなく、ドラマや映画で英語の勉強をしたくても、なかなか固まった時間が取れない。当然ながら英語力は伸び悩む一方でした。
Apple Musicの英語歌詞を表示できる『ポリグロッツ』で洋楽リスニングが超快適になる
自分のお気に入り洋楽を使って英語リスニングを練習すると、楽しく英語の音に慣れることができるのでおすすめです。そんな洋楽リスニングを、英語学習アプリ『ポリグロッツ』を使えば、自分の持っている洋楽でカンタンにできるようになる方法を、今回はご紹介します!
リスニングと英会話を効率的に学べる『英語サプリ』は最高の英語学習アプリ
今回は、リスニングと英会話を効率的にセットで学べるアプリ『英語アプリ』をご紹介します!いろいろな英語学習アプリはありますが、英語サプリはリスニングと英会話をかなり本格的にできる、ハイクオリティなアプリです。
日経の記事で英語リスニング学習ができるアプリ『LissN』でビジネス英語に強くなろう
TOEICでも大事になってくる英語リスニングですが、苦手としている人も多いもの。そんな人に、日経の記事で英語リスニング学習ができる公式アプリ『Lissn』をおすすめします!英語リスニングができるアプリは数ありますが、その中でも今年最高のリスニングアプリです。
日本人が苦手な英語の音を学べるアプリ『Listening Hacker』
英語には日本人のほとんどの人が苦手とする発音があります。書いて分かっても音になると理解できない…なんてこともよくあるんじゃないでしょうか。そんな時はつまずきやすい英語の音だけを集中特訓できるリスニングアプリ『Listening Hacker』をご紹介します!
歌詞を自動表示できる音楽アプリ『AWA』が洋楽リスニング学習を超快適にしてくれる
先日リリースされた音楽ストリーミングアプリ『AWA』ですが、掲載されている曲数と機能がかなり充実していて洋楽の英語リスニングにかなり役立つ良アプリでした。そこで今回は、AWAの機能と使い方をまとめてみました。
英語学習アプリ『Polyglots』の歌詞表示機能が洋楽リスニングにうってつけ
以前にリーディングアプリとして紹介したことのあるPolyglotsですが、アップデートされ新機能として洋楽の歌詞がアプリ内で再生中に表示できるようになりました。これが洋楽リスニングにうってつけでオススメだったので、機能と使い方をまとめてみました!
TEDを使って英語学習!勉強が3倍効率的になる良質アプリ5選
海外の一流プレゼンを動画で配信しているTEDは英語学習にもうってつけです。最近はTEDを英語学習に活用できるアプリも色々とリリースされており、どんどんTEDを使った英語学習も一般的になってきました。そこで今回は英語学習が3倍快適になるTEDを使って英語学習ができるアプリを5つまとめました。
海外ニュースで英語リスニングするなら無料アプリ『VOA English』がオススメ
ディアを知っていますか?VOAはVoice of Americaの略で、アメリカ合衆国政府が運営する国営放送の番組です。英語学習者にVOAを活用している人は日本でもかなり多いですが、今回はVOAを使って効率的に勉強できるアプリ『VOA English』をご紹介します。
リスニングと英会話を同時に勉強できる『英語ラジオ』は最高の英語学習アプリ
英語リスニングの勉強をするのに英語でラジオを聴くというのは割とメジャーな勉強法だと思いますが、今回は海外各国の50を超えるラジオチャンネルでリスニング勉強ができ、同時に英会話の勉強も1つのアプリで出来る便利アプリ『英語ラジオ』をご紹介します。
1
2
1日10分アメリカ留学!英語表現を多く学べる『All Ears English Podcast』が面白くておすすめ
TEDを使って英語学習!勉強が3倍効率的になる良質アプリ5選
エンドレスに英語ニュースを垂れ流せる『Umano』は今年No.1のリスニング対策アプリ
English Hacker
@english-hackerに関するツイート