トイレに行ってもいいですかは英語で何?スラングやイディオム例文まとめ

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

トイレって英語でトイレ?と思う人も多いのですが、実は違うんです!

英語ではトイレは地域などによって呼び名が変わります。

旅行の前に覚えておくとかなり便利!

英語圏のどこに行っても使えるトイレに関する英単語や英語表現を集めたので参考にしてみてください。

目次

トイレに行っていいですか?は英語で?

例文

Where is the restroom?(トイレはどこですか?)

Can I use your bathroom?(お手洗い借りてもいいですか?)
May I use your bathroom?(お手洗いお借りしてもよろしいでしょうか?)

一般的に相手の家に行って、突然『Where is the bathroom?』と聞くことはないと思うので、家の人に『Can I/May I use your bathroom?』と借りていいか聞くフレーズが使えると思います。

エリカ
エリカ

Can IとMay Iは相手との関係性で使い分けましょう。友達ならCan Iでいいかもしれませんね。

またお店などではrestroom、家だとbathroomのように使い分けます。

トイレを表す英語表現

障害者用トイレは英語で何?

ADA toilet(車椅子用)トイレ
multi-purpose toilet 多目的トイレ

ADA toiletは『disabled toilet』とも呼ばれ、身体障害者の方が使いやすいに広いスペースやつかめるバーなどが付いているトイレのことです。

ADAは『Americans with Disabilities Act(米国障害者方)』の省略

エリカ
エリカ

日本にある広いトイレは多目的トイレと呼ばれていることが多いですね。

オールジェンダートイレは英語で何?

最近では、様々な人に配慮した男女共用のトイレや、性別関係なく使うことの出来るトイレがあります。

gender-neutral toilet 性別に区別のないトイレ
unisex toilet 男女共用トイレ

『gender-neutral』は性的に中立な、性別不問のという意味です。

『unisex』は洋服でも使われているユニセックスで、男女共用という意味です。

bathroom  

イギリス、オーストラリア、シンガポール、ニュージーランドなどでは、トイレが付いているとは限らないバスルームを指します。
〈米〉トイレ、お手洗い:浴槽・シャワー・洗面台・便器の4点が備え付けられた部屋

restroom

〔デパート・レストラン・映画館などの〕化粧室、洗面所、トイレ
トイレの横に座れる場所がある部屋がついているトイレを『restroom』と言います。最初はトイレと言う意味では使われていませんでした。アメリカではトイレを指しますが、イギリス英語では文字通り休める場所という意味で使われる場合があります。

lavatory

 洗面所、化粧室、水洗トイレ 現在は古い言葉になってきて、お年寄りのイギリス人などの間でだけ使われています。

例文

I couldn’t flush the lavatory.(トイレが流せませんでした)*機内などで

There’s a public lavatory over there.(向こうに公衆トイレがあるよ)

washroom 

カナダ英語では、手洗所のついたトイレを指します。家庭でも公共の場所でも同じ単語を使います。アメリカではあまり使われていない単語ですが、シカゴでは『washroom』が使われています。

『washroom』というと一般的には『laundry room』洗濯物をする部屋や『utility room』洗濯機や掃除用具を入れておく部屋を指します。

例文

Could you tell me where the washroom is?(お手洗いがどこか教えていただけますか?)

toilet

〈主に英〉トイレ、屋内便所、化粧室 一部の国では便器の付いている部屋のことを指します。一部の国では、部屋ではなく単に便器のことを指すこともあります。

オーストラリア、イギリスや西ヨーロッパなどではトイレという意味で『Where is the toilet?』と聞くことがありますが、これはカナダやアメリカでは失礼だとされています。

例文

Can you fix the toilet?(トイレを直してもらえませんか?)

loo

〈英話〉トイレ 元々フランス語の言葉が語源になっていて、イギリス内だけで使われています。丁寧な言葉として受け入れられています。

例文

I’m going to take a loo break.(トイレ休憩をとるよ)

WC(Water Closet) 水洗トイレ

WC(Water closet)は水洗トイレのある部屋という意味が語源の、トイレと言う意味の単語です。

配管に関する仕事をしている人などは現在でも『water closet』という単語を使う場合があります。

例文

Did you bring the water closet seat?(便座は持ってきましたか?)

Dunny

 トイレ。オーストラリアで飲み使われている単語です。

例文

dunny paper(トイレットペーパー)*オーストラリアでの俗語

男性用トイレ・女性用トイレ

アメリカに多い the men’s room 男性用トイレ 
the women’s room 女性用トイレ
イギリスに多いGents (Gentlemen) 男性用トイレ 
Ladies 女性用トイレ

よく見かけるトイレのドアに書いてある名前ですね。

potty

potty chair 幼児用便器、おまる
potty

例文

He had to use the potty.(かれはトイレに行きたくなりました)

commode

commodeはアメリカでは水洗トイレ(toilet)の遠回しな言い方です。

トイレに行く 英語スラング・イディオム7選

go to the bathroom

トイレに行く、という意味です。

例文

I go to the bathroom frequently.(しょっちゅうトイレに行きます)

I’m scared to go to the bathroom.(トイレに行くのが怖いの)*子どもなどが言う

use the bathroom

トイレを使う、という意味です。

『bathroom』だけでなく状況や地域に応じて、『restroom』『toilet』など使い分けてください。

例文

I don’t want to use the bathroom right after he pooped!(あの子がうんちしたあとのトイレなんか使いたくない)

Can I use the bathroom?(トイレを使ってもいいですか/トイレを借りてもいいですか)

go number one/number two

『go number one』はおしっこをする、『go number two』はうんちをする

遠回しに伝える方法です。子どもも使います。

例文

I won’t be gone long. I only have to go number one.(すぐ戻ってくるよ、おしっこにいきたいだけだから)

Do you have to go number one or number two?(おしっこがしたいの?うんちがしたいの?)*子どもに対して

answer nature’s call

おしっこ、うんこがしたいことを遠回しに伝える言い方です。生理現象。

例文

Nyanmaru is off answering nature’s call.(にゃんまるはおしっこにいきました)

Do you need to answer nature’s call before we leave?(出る前にトイレに行かなくても大丈夫ですか?

pluck a rose

日本語でも言う『お花を摘みに行ってきます=トイレに行ってきます』のような表現。
『バラを摘む』が直訳です。主に女性が使います。

例文

I’m going to pluck a rose.(お手洗いに行ってきます)

She had to pluck a rose.(彼女は用を足さなければならなかった)

powder one’s nose

『化粧室に行く/トイレに行く』という意味です。主に女性が使います。

『powder one’s nose』は『~の鼻におしろいを塗る』という意味です。

例文

I’ll go powder my nose.(お化粧室にいってくる)

She went to powder her nose.(彼女はお手洗いに行ったよ)

take a leak

『take a leak』は小便をするという意味のスラングです。主に男性が使います。

例文

Wait a second. I have to take a leak.(ちょっとまって、小便をしたいんだ)

エリカ
エリカ

あまりきれいな言葉ではないので、使う時は場所や相手に気をつけましょう

relieve oneself

『relieve oneself』は用を足す、おしっこをする、うんちをするという意味です。主におしっこに使われます。

例文

He relived himself behind the bushed.(彼は茂みの影で用を足しました)

『relieve』は(不安・苦痛などを)和らげる、緩和する、ホッとさせるという意味があります。

トイレを借りるは【Can I borrow the bathroom?】じゃない?

少し上でトイレを借りてもいいですか?は『Can I use your bathroom?』と書きました。借りるは『borrow』のはずなのにと思った人もいるかも知れませんが、実は『borrow』を使うと違う意味になってしまうんです。

『borrow』は他人の所有物を借りる、借用するという意味があります。これだと『borrow』を使ってトイレも借りていいのでは?と思うかもしれませんが・・・。

実は『無料で借りて持っていって、また返す』という意味を含んでいます。

例文

Can I borrow your pen?(ペンを借りてもいい?)
⇒(ペンを借りて一時的に自分の所へ持っていって、使い終わったら返す)

Can I borrow your car?(車を借りてもいい?)
⇒(車を借りて一時的に乗って、返す)

I borrowed the book from local library.(地元の図書館から本を借りました)
⇒(図書館から本を借りて一時的に持ち出して、後で返す)

つまり、トイレを『借りて(borrow)』しまうと、便座ごと外して一時的に借りることになってしまいます。なのでここでは『Can I use your bathroom?』と言うのが正解になります。

トイレをまるごと借りるには配管を外す道具まで持っていかないとダメだね!!

トイレに関する様々な英語表現

stand in line for the restroom(トイレの列に並ぶ)

『stand in line for the restroom』はトイレの列に並ぶという意味です。
『stand in line』で~の行列に付くという意味になります。

例文

Sorry, I’m late. I had to stand in line for the restroom.(遅れてごめんなさい。トイレに並ばなくちゃいけなくて)

spend ages in a bathroom(トイレが長い)

『spend ages in a bathroom』はトイレで長時間を過ごす⇒トイレが長いという意味です。

『ages』は長期間という意味ですが、ここではトイレにかかる時間が長いことを強調するために使われています。

例文

Why does he spend ages in a bathroom?(どうして彼はトイレなあんなに長いの?)

Are you still in there? You already spent ages in a bathroom.(まだ入っているの?もうずいぶん長いことトイレにいるよ)

have a tiny bladder(トイレが近い)

『have a tiny bladder/pee bladder』はトイレが近いという意味です。
『bladder』は膀胱という意味で、膀胱が小さい

例文

I have a small bladder.(トイレが近いんです)

wanted to go to the bathroom(トイレにいきそびれた/トイレに行きたくなった)

『wanted to go to the bathroom』はトイレにいきたくなった、トイレに行きそびれたという意味です。

例文

I wanted to go to the bathroom, but I couldn’t tell them.(トイレに行きたくなったんだけど、彼らに言えなかったんです)

I wanted to go to the bathroom before we leave.(出発する前にトイレに行きそびれました)

管理人イチオシ英語学習アプリ

ネイティブキャンプ 2024年1月31日までAmazonギフト券5000円分プレゼント!

ネイティブキャンプは、オンライン英会話のなかでも使いやすさと料金の安さで大人気!

ネイティブキャンプがおすすめの理由

・レッスンを受ければ受けるほど安くなる定額型
・24時間今すぐレッスンが何度でも受けられる
・簡単検索で自分に合った講師と話せる

新規登録でAmazonギフトカード5000円分プレゼント中!

スタサプ TOEIC対策コース 2月19日までお年玉キャンペーン開催中

スタサプTOEIC対策コースがおすすめの理由

スマホひとつでTOEIC対策が完結
・初中級者が知りたいTOEICスコアアップのコツがたくさん
・実践問題で英語力をあげられる

7日間アプリ使い放題無料体験付き!

おわりに

今日はトイレに関する英語表現をご紹介しました。『うんこ、おしっこ』に関する英語表現やイディオムも紹介しているのでそちらも一緒に見てみてください。

どこにいっても一番最初に覚えたほうがいいのはトイレの場所の聞き方と昔教えてもらったことがあります。海外旅行や留学先でも必須のフレーズぜひ覚えて使ってみてくださいね。

エリカ
エリカ

私もたくさん悩んで英語学習を続けてきたので、自分のノウハウが少しでも誰かの助けになれば幸いです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次