
シェーン英会話は首都圏に主に教室がある英会話教室なんだよね
東京だけでなく大阪や福岡や愛知にもあるのよ!

この記事では、
シェーン英会話はどんなところ?
親子で一緒に通える?
お得に始められるキャンペーンはある?
シェーン英会話の最新キャンペーンはどんなもの?
のような質問に答えていきます!ぜひ最後まで見ていって下さいね。

ブロガー兼フリーランスの翻訳家。英検1級、TOEIC965点(2021年10月受験)。
高校時代にカンザス州ウィチタへ1年間留学後、アメリカのカリフォルニア州立大学ロングビーチ校へ留学。


エリカの夫。英語があまり出来ない。英検3級、TOEIC400点台。
人並みの英語力が欲しくて、Kimini英会話とネイティブキャンプで英会話の勉強中。目標は英語で打倒妻!
首都圏最多校舎数の英会話教室 シェーン英会話とは?
ネイティブ講師からレッスンを受けられる
シェーン英会話は、ネイティブ講師が英語で英語を教える『直接教授法』を使っています。

カランメソッドとおなじ教授法だね!
CELTAやCertTESOLなどの英語指導の国際資格を持った講師を採用しているので、英語が話せる人ではなく英語を教えるスキルをもった人が講師になっています。
講師の殆どはイギリス出身で、イギリス英語を学びたい!という人にもおすすめです。
駅から近いスクールが多く通いやすい
シェーン英会話の教室は首都圏・関西・東海・九州合わせて189校あります。

首都圏には、167校とスクール拠点数がネイティブ講師の英会話教室でNo.1です。
東海エリアでは愛知、静岡、岐阜に合わせて8校。
関西では、大阪駅や心斎橋駅から通える場所や、烏丸・山科・三宮などにも校舎があります。
九州では福岡に7校展開しています。
レッスン以外の自学自習もサポート
レッスンは英語だけで行われる会話重視のものです。
もちろん英語のアウトプット時間は非常に重要ですが、内容をよりしっかり覚えたり、学習の習慣をつけるインプットの時間も重要になってきます。
レベルに合わせた副教材があるので、レッスンで学んだ英語を気軽に復習できるサポートが受けられます。
習熟度の確認では、
年2回のカウンセリング
プログレステスト
年1回のスピーキングクリニック
が定期的に行われるので、目標やモチベーション維持にも繋がります。
シェーン英会話の最新キャンペーン
WEBからの申し込み限定のキャンペーン
期間中にWEBから無料体験レッスンを申し込みをした人限定で
高校生~大人の入学金22,000円(税込)・2歳~中学生の入学金16,500円(税込)が無料になります。

入学金無料は嬉しいね!
無料体験レッスンもあるので、是非一度受けに行ってみて下さいね

シェーン英会話の料金・価格
入学金
プラススクール管理費として月額1,650円(税込)がかかります。
教材費
教材費はレベルによって異なります。
個人レッスン
月謝制個人レッスン(固定制)
定員 | 1人 |
レッスン時間 | 40分×月4回 |
受講費 | 月額29,150円(税込) |
月謝制個人レッスン(予約制)
定員 | 1人 |
レッスン時間 | 40分×月4回 |
受講費 | 月額29,150円/月 |
回数制個人レッスン(予約制)
短期間で集中的に学びたい人におすすめです!
定員 | 1人 | 1人 | 1人 |
レッスン時間 | 40分×全20回 ※受講期間4ヵ月 | 40分×全40回 ※受講期間8ヵ月 | 40分×全80回 ※受講期間12ヵ月 |
受講費 | 143,000円(税込) | 264,000円(税込) | 484,000円(税込) |
少人数レッスン
定員4名でしっかりとコミュニケーション力を鍛える練習が出来ます。
定員 | 2~4人 |
レッスン時間 | 50分×週1回(年間44回) |
受講費 | 15,950円(税込)/月 |
昼間の固定制
昼間の固定レッスンでは平日の1時から3時の間お得の料金で受講が可能です。
65才~79才までの方は受講費7,700 円(税込)/月のシニア料金、80才以上の方は5,500 円(税込)/月のスーパーシニア料金が適用されます。
定員 | 2~6人 |
レッスン時間 | 50分×週1回(年間44回) |
受講費 | 8,800円/月 |
子ども料金 2歳~中学生
子供料金は年齢やマンツーマン・少人数レッスンかによって変わっていきます。
2歳~3歳
年少
年中&年長
小学生
中学生
小学生 日本人講師によるレッスン(英検)
小学生 中学生 日本人講師によるレッスン(英検)
3歳~中学生の帰国生
と分けられていて、更に個人レッスン・少人数レッスン・ペアレッスンなどがあります。
おわりに
シェーン英会話のお得なキャンペーンをご紹介しました。
今回のキャンペーンは、英会話を始めてみたいと思う人にピッタリのものなので、初めてみたいなと思っている人はまず無料体験に行ったあとにぜひ決めてみて下さい。

どうせ始めるならお得な方が良いもんね。
思い立ったが吉日!無料体験に行ってみてくださいね。

エリカがおすすめする英語学習教材
携帯でも英会話が24時間受けられる『ネイティブキャンプ』や、TOEIC対策をアプリ一つで学習可能な『スタディサプリENGLISH』は安価で、気軽に英語学習を始められるので特におすすめです!

どちらも無料体験は1週間あるので、是非一度試して自分に合っているか確かめて見てください。
ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプは24時間レッスン受け放題のオンライン英会話教室です。
・スマホがあればレッスン受講可能
・24時間予約なしでもレッスンを受けられる
・教材が豊富
・毎月AIがチェックするスピーキングテスト有り
・ネイティブや日本人講師も在籍
・TOEIC対策も可能
ネイティブキャンプを受講してとてもいいなと思ったのは、レッスン回数が無制限なので今日は時間があるから2回レッスンを受けようなどとアウトプット時間を気軽に増やせることです。
パソコンがない人でもイヤフォンマイクを用意すれば、気軽にレッスンを受けられます。

レッスンの内容やネイティブキャンプの使い方をしっかり確認できる7日間無料体験があるので、気軽に試してみてください!
スタサプ TOEIC対策コース 2022春の学習応援キャンペーン開催中

こちらはCMでも有名なスタサプがTOEIC対策に向けて作った専門コースです。
現在は、最大9000円がお得になる2022春の学習応援キャンペーンが、2022年4月1日(金)〜 2022年5月23日(月)17:59まで開催中!
TOEIC対策パーソナルコーチプラン、ビジネス英語コース、日常英会話コースでもキャンペーンを行っています。
・TOEICのコツや学習方法をつかめる授業が1回約5分で見られる
・スマホ一つでリスニング、リーディング、問題演習を学べる
・英会話を学べる日常英会話コースが無料で付いてくる
・シャドーイングやディクテーションなどリスニング強化も可能
・英文法や語彙力など基礎を鍛えられる
・TOEIC20回分の実践問題で学べる

TOEICのパートごとの攻略方法や、普通の参考書にはないようなわかりやすい関先生の授業動画でTOEICの知識が本当に増えます。
スコアを確実にとるための学習が出来るので、TOEICスコアを早く延ばしたい人におすすめです。
コメント