おうち英語でまず悩むのが、どんな教材を使えばいいの?ということ。
あまり高すぎても困るし、子供が興味を持ってくれなかったら無駄になってしまう・・・。
英語学習を上手に進めるには、「子供が興味を持つ内容を英語学習に取り入れる」ということ。
ポケモン好きならポケモンと英語を関連付けるのが一番ということです。
私も小学生のころよく遊んでいたポケモンが英語教材になっていることを知り、小学生のころこの教材で英語を勉強できてたら楽しかっただろうなぁ~と思いました!
ということで今回は、ポケモンが好きな親子が楽しめる英語動画や英語教材、本、DVDをご紹介します。
ポケモン英語学習のできる無料動画
ポケモン公式YouTubeチャンネルには、英語の童謡の動画があります。
日本語でも歌ったことのある歌も多いので、きっと楽しめるはず!
★幸せなら手をたたこう If You’re Happy and You Know It
★ハッピーバースデー Happy Birthday
★ロンドン橋 London Bridge is Falling Down
★ゆかいなまきば Old MacDonald Had a Farm
ポケモン英語教材
ポケモンえいごじてん
ポケモンたちの出てくる切り取り式カード付きの英語辞典。
初めての英語学習にぴったりで、ABC、数字や時間、簡単な単語やフレーズを楽しく覚えることができます。
英語の勉強というより、英語に慣れ親しむための本なので、英語を始めたばかりのお子さんにぴったり。
ポケモンとえいかいわ
英会話フレーズを覚えられる本です。
CD付きで読み方も書いてあります。読み方を見ながら声に出すよりもCDから聞こえた音そのままで発音していく方が効果が出ますよ!
英会話の表現が100程度あるので、最初に覚えるフレーズ集としては十分なボリュームです。

ポケモンえいごであそぶモン
「あいさつ」「色」「気分」など12のテーマのごとの英会話フレーズや単語を学べます。
CDもついているので、発音もばっちり。
CDの中には、ポケモンにちなんだクイズなどがでてくるので、ポケモン好きなお子さんにぴったりです。
ポケモン英語DVD
英語版のポケモンDVDは日本向けではなく海外向けなので、リージョンコードに注意!
日本の製品でポケモンDVDを見たい場合は、
DVD⇨リージョンコード2
ブルーレイ⇨リージョンA
を選んでくださいね!
海外版のポケモンDVDは日本語字幕などがないのですが、アニメなので映像と合わせて楽しめておうち英語にぴったりです。
映画 名探偵ピカチュウは、英語音声、そして日本語音声と日本語字幕があります。
ポケモンの英語の本
ポケモンの英語絵本やレシピブックも楽しく英語を学ぶのにおすすめです。
持ち運べて何度でも見れるので、旅行にも持っていけますよ!
ポケモンレシピブック
すべて英語で書かれているのですが、カントー地方、ジョウト地方、ホウエン地方、シンオウ地方、イッシュ地方、カロス地方、アローラ地方、ガラル地方をモチーフにしたレシピがたくさん!
リザードやピカチュウなどポケモンをテーマしたレシピなので、英語を調べながら作るのもたのしそうです!

Pokemon Primersシリーズ
Pokemon Primersシリーズは、数字、ABC、形、色、感情、ポケモンタイプなどが学べる子供向けに作られた英語絵本シリーズです。
プレゼントにも喜ばれそうですし、最初はポケモンの絵を楽しんで段々と英語に慣れ親しめます。
ABCをそれぞれのポケモンの説明とともに覚えられる本。
Types Bookはポケモンのタイプを英語で学べます。
こちらはポケモンで色の英語を学べる絵本!
ポケモン フォニックス絵本(Pokemon Phonics)
フォニックスとは、文字と発音の関係性を学ぶ英語学習法です。
アルファベットごとの発音を学ぶことで、音を聞くだけでスペルがわかるようになります。
Pokémon Brain Teasers
ポケモンのbrain teasers(脳を鍛えるクイズ)の本です。
本は96ページあり、対象年齢は5歳から。
左のページは、間違い探しで8つの間違いを見つけられるかな?という問題。
右のページは、JOLTという単語から一つアルファベットを変えて4文字の単語を作り、また同じように作り最後がFASTになるようにするという問題です。

ヒントも書いてあります!
この本は簡単な単語やABCなど基本的な英語を他の絵本で勉強してから読むとより楽しいかもしれません。
親御さんも一緒に楽しめるのもポイントです!

英語のポケモン図鑑


ポケモンを活用して英語を学ぼう
小学校でも英語の授業が始まり、英語で苦労してほしくないなと思いますよね。
それと同時に、子供にはただ勉強というより英語を嫌いになってほしくない、楽しんで学んでほしいと思っています。
私も同じですが好きなことなら勉強も楽しく始められて続けられるので、ポケモン好きなお子さんが英語も好きになれるようぜひポケモンの英語教材を使ってみてほしいと思います。
英会話レッスンでポケモンの話をしてみよう
キッズコースもあり、レッスンが無制限で受け放題のネイティブキャンプには、ポケモン好きの講師も在籍!
講師検索をするときにフリーワードに「Pokemon」と入れると、プロフィールでポケモンについて書いている先生が出てきます。
ポケモンは世界中で有名なので、持っているDVDや絵本を見せながらレッスンを受けるときっと盛り上がれますよー!
キッズコースは3~12歳が対象ですが、それ以外の子供・大人も利用可能。
7日間の無料体験があるので、初めてのオンライン英会話でも内容をしっかり確認できて安心です。
\Amazonギフトカード5000円プレゼントキャンペーン実施中/
また英語のレッスンを受けるのは緊張するという親子におすすめなのが、ワールドトークです。
バイリンガル講師なので、困ったら日本語で助けてくれます。
子供に人気の優しい先生が多く、夫もレッスンを受けましたが、先生の優しさに感動していました笑
無料体験ポイントで1~2回のレッスンをお試しで受けられるので、ぜひ人気の先生のレッスンを受けてみてください!