皆さんは、自宅でリスニングを上達させるためにどんな方法で勉強されていますか?私が実際に海外で働いて感じたのは、リスニングができないと間違いなく仕事もできないし、現地の友達もできないということです。
ビジネスで英語を使ったり、海外留学をお考えの方はもちろん観光旅行で海外に行かれる方もリスニング力はとても大事です。今回は、筋トレならぬリスニング力をアップさせるための私が実践してきた”耳トレ”方法をご紹介します!
目次
日本人の英語リスニング勉強の問題点
まずはご自身の勉強方法を確認してみてください
①英語をゆっくりなスピードで聞いている |
②映画を鑑賞する |
③英語学習のアプリで勉強している |
④Youtubeの英語学習チャンネルで勉強している |
⑤英会話スクールまたはオンライン英会話で勉強している |
現在は実に様々な方法が世の中に溢れていて、自分のニーズに合った学習方法がありますがその学習方法が本当にリスニング力をアップさせているかご自身で正しく評価できていますか?
日本で英語の勉強していると、”英語が聞けている”ように思いますがいざ実践となると、全然歯がたたない…といった方も多いのではないでしょうか?なぜ、このようなギャップが起きるのか…その原因は「普段から実践形式でリスニングの練習をしていない」からです。
そしてリスニングができない、もう一つの原因は日本人が文法を気にしたりリスニングのコツといった小手先に頼って、英語の総リスニング量が著しく低いのが大きな問題点です。
効率的にリスニング力を伸ばすの3つの耳トレ勉強法
耳トレ1:とにかく英語をききまくる
英語が聞き取れないのは、生きた英語を聞き慣れていないからですので大量の英語を集中して聞くことが一番効果的です。
お持ちの英語の教材に録音されている音声はとても綺麗で、とてもゆっくりではないですか?英語を上達させたいなら、そこから一歩抜け出してYoutubeにある海外の英語学習チャンネルを見てみてください、何を言っているのか細かく理解する必要はありません。
あくまでも生きた英語を聞くことを目的としているので、とにかくネイティヴの英語に慣れることを意識してみると驚くほど効果があります。英語リスニングをするなら特にスタディサプリENGLISHのアプリがオススメです。
スタディサプリENGLISH 日常英会話コース

- 総合ランキング
- 1位
- おすすめ度
- ★★★★★
料金 | 980円 | 学習内容 | 日常・旅行英会話 |
---|---|---|---|
特徴 | ストーリー形式コンテンツで学習 | 機能 | ディクテーション・内容理解クイズ |
耳トレ2:映画を字幕無しで観る
英語がわかるようになったら、映画を字幕無しで見たいと思っているなら
英語がわからないからこそ字幕無しで映画をみてください
字幕を表示してしまうと字幕に意識が集中してしまって、”肝心の生きた英語を聞く”ことができませんので是非、字幕をオフにしてみてください。
日本人が英語を完璧に理解している状況より、圧倒的に英語がわからない状況が多いです。英語がわからないなりに会話についていく技術をこの方法で私は身につけました。
シドニーで働いていたときも会話についていけないと焦りますしかし、わからない状況は映画で経験してきたので自分がわかる言葉を聞くと会話に戻れることは、わかっていました。
字幕無し初心者の方は、まず会話の少ないSiFiやアクション系の映画を観ると難しい会話も少なくストーリーも単純ですから楽しみやすいです。日本でもhuluのような映画を見れるサービスもあるので、こういったものを使うのも良いでしょう。
耳トレ3:学習環境を変えてみる
英語の先生に教えてもらっている方は授業内容を見直すことを考えてみてください。自分に適したレベルの授業をしてもらっているか、講師との相性は良いのか総合的に考えてみましょう。
理想をいえば自分に厳しくしてくれる講師の方を選んでみてください。英語をまだ満足に喋れない方は、ご自身の英語が通じやすい講師を選びがちですがそうではなく、講師の喋るスピードが少し早いなぁと思うくらいがあなたのリスニング力を鍛えれるの速さになります。
私のシドニーのボスは喋るのが好きだったので、仕事中もずーっと喋ってばかりでした冗談の中に仕事の話題が入るので、聞き逃すと自分が苦労したので本当に集中しっぱなしでした。皆さんも是非聞き取りやすい講師ではなく、少し喋るのが早くて聞き取りにくい講師を探してみるのが最も効率的なリスニング力の伸ばし方です。
まだ先生がいない、という方はオンライン英会話なから始めてみると良いでしょう。初回は無料でレッスンを受けられるので、まず受けてみてからお気に入りの先生を探してみてください。
ネイティブキャンプ

- 総合ランキング
- 1位
- おすすめ度
- ★★★★★
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師の国籍 | アメリカ・フィリピンなど | 無料体験レッスン | 7日間 |
おわりに:プロが選ぶ英語学習おすすめ教材
私は映画が好きなので、映画を字幕無しで観るのをずっとしてきました。海外に行ったときも日本では未だ公開されていない映画も観れるチャンスもあります。
リスニング力を上げるのは本当に長い時間がかかるのであきらめず毎日少しづつ続けていきましょう!
こちらの記事では、英語学習が効果的にできる英語のプロが厳選したおすすめアプリをまとめています。英会話の勉強をされる方におすすめです。
英会話の勉強をしたい方へおすすめの記事
英会話の勉強をするためにEnglish Hackerでは低価格でハイクオリティなレッスンが受講できる英語学習アプリとオンライン英会話をおすすめしています。こちらの詳細はこちらの記事からご覧ください。英会話教室に通って短期間で英語を上達させたい方は、こちらの記事をご覧ください。
TOEICの勉強をしたい方へおすすめの記事
効率よくスコアアップするためには、リーディングとリスニングが同時に勉強できるTOEIC対策アプリを利用するのがおすすめです。
特に、TOEIC対策を本格的にしたい方にはリスニング・リーディングの講義動画、練習問題2,000問が利用できるスタディサプリENGLISH TOEIC対策コースをおすすめしています。詳細はこちらからご覧ください。

✔TOEIC対策コースあり
✔リスニング問題を集中対策
✔毎日レッスン受講可能

✔動画授業で全パート対策可能
✔練習問題は2,000以上掲載
✔1日約82円!月額2,480円〜