英文法の勉強をしなきゃとは思っていても、文法書を引っ張ってきてやり直すのは正直辛い、という人も多いと思いんじゃないでしょうか。そんな人に、英語講師が動画授業で英文法の解説をしっかりしてくれるアプリ『動画英文法2700』を紹介します。
目次
英文法を勉強できるアプリ『動画英文法2700』の動画授業で英語を伸ばそう
このアプリの特徴は、
- 英文法問題集、約3冊分の2700問が掲載
- 2700問全てに動画解説の授業が観られる
- 英文全てにネイティブの音読練習用の音声がセットになっている
という所にあります。高校生が学ぶ英文法の知識がまとめて体系的に、すべて動画授業で学ぶことができるのがすごいところです。2700問あれば、英語の上達に必要な基礎はほぼほぼ完了できる問題数でしょう。
【問題の中身】
- 文型・180問
- 時制・180問
- 受動態・180問
- 動名詞・180問
- 不定詞・180問
- 分詞・270問
- 関係詞・450問
- 接続詞・270問
- 間接疑問文・90問
- 特殊構文・90問
- 助動詞・90問
- 仮定法・270問
- 比較・270問
動画授業が分かりやすくてオススメ
動画授業のサンプルがYouTubeにもいくつかアップされているのですが、教えている人も教え方が分かりやすくハキハキしていて良い感じです。動画も一つ3分程度なのでサクサク進められるのですきま時間でもやれるのが嬉しいところ。
動画で1つの文法事項を丁寧に教えてくれるので、独学でつまずいた人にとっても分かりやすく挫折しにくいのが良いところです。文法書で勉強が続かなかった人、参考書1冊分のお金を払って動画授業を試してみるのもありかもしれません。
おわりに:プロが選ぶ英語学習おすすめ教材
こちらの記事では、英語学習が効果的にできる英語のプロが厳選したおすすめアプリをまとめています。英会話の勉強をされる方におすすめです。
英会話の勉強をしたい方へおすすめの記事
英会話の勉強をするためにEnglish Hackerでは低価格でハイクオリティなレッスンが受講できる英語学習アプリとオンライン英会話をおすすめしています。こちらの詳細はこちらの記事からご覧ください。英会話教室に通って短期間で英語を上達させたい方は、こちらの記事をご覧ください。
TOEICの勉強をしたい方へおすすめの記事
効率よくスコアアップするためには、リーディングとリスニングが同時に勉強できるTOEIC対策アプリを利用するのがおすすめです。
特に、TOEIC対策を本格的にしたい方にはリスニング・リーディングの講義動画、練習問題2,000問が利用できるスタディサプリENGLISH TOEIC対策コースをおすすめしています。詳細はこちらからご覧ください。

✔動画授業で全パート対策可能
✔練習問題は2,000以上掲載
✔1日約82円!月額2,480円〜

✔TOEIC対策コースあり
✔リスニング問題を集中対策
✔毎日レッスン受講可能

✔TOEIC対策コースあり
✔最高品質の教材カリキュラム
✔日本語サポートあり