英会話を学びたい人、また学ぶ必要がある人は年々増加傾向にあります。それに伴い、英会話を学ぶ場も当然増えました。中でも手軽で低価格なうえに確実に実力アップにつながるコスパの良さが受けている「オンライン英会話」。今回は人気5社をピックアップして、それぞれのメリットやデメリットをお伝えします。
オンライン英会話はなぜ人気なのか?
オンライン英会話が人気の理由について解説します。
人気の理由その1:好きな時間にレッスンできる
基本的にオンライン英会話は、早朝から深夜までレッスンを受けることが可能。つまり店舗で言えば、営業時間はコンビニ並みと言えます。学業や仕事で昼間は時間が取れない、逆に夜間勤務で昼間の空いた時間を有効利用したいなど、それぞれのニーズが叶うのが人気の理由。
また、スマホかパソコンさえあればレッスンは可能なので、自宅はもちろん、昼休みにオフィスで、さらにスキマ時間も利用できるという手軽さも魅力ですね。
人気の理由その2:英会話スクールよりも低価格である
英会話スクールの場合、入会金を支払い後、1回のレッスンの相場が5,000円。マンツーマンのレッスンとなればもう少し高くなります。
オンライン英会話の場合は、1ヶ月の相場が約5,000円~8,000円。レッスンの時間は短いですが、完全にマンツーマンなので英語に触れる時間はかなり多くなります。
人気の理由その3:相性の良い講師を自由に選べる
オンライン英会話は、毎回好きな講師を選んで予約するシステムです。お気に入りの講師が見つかれば、毎回その講師で予約を入れることも可能です。
また、講師によって出身国が違うので、訛りや言い回しの違い、またその国の文化にも触れることができます。プロフィールを確認して、自分好みの講師を選ぶことができるのは、楽しく英語を学ぶために必要な条件です。
人気オンライン英会話5社を徹底比較
ここでは人気オンライン英会話サービス5つを比較しました。
人気オンライン英会話1:ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ

- 総合ランキング
- 1位
- おすすめ度
- ★★★★★
コスパNo.1のオンライン英会話
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師の国籍 | アメリカ・フィリピンなど | 無料体験レッスン | 7日間 |
月額5,950円で、最大25分間のレッスンが24時間いつでも受け放題という手軽さが人気の理由です。毎日少しの時間でも英語に触れる習慣があれば、実力アップにつながりますね。また、通常の4倍の速さで英語を学ぶことができると言われている「カランメソッド」を採用しているのも魅力的です。
講師はフィリピン人が多いです。中にはネイティブスピーカーの日本人もいるので、始めから外国人と会話をすることに抵抗がある方も安心です。ただし「きれいなイギリス英語を学びたい!」という方には少々物足りなさを感じるかもしれません。
人気オンライン英会話2:レアジョブ英会話
レアジョブ英会話

- 総合ランキング
- 3位
- おすすめ度
- ★★★★☆
顧客満足度No.1のオンライン英会話
レッスン時間 | 6:00〜25:00 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師の国籍 | フィリピン | 日本語サポート | あり |
オンライン英会話業界では最大手で、会員数も多く、教材やコースも多彩です。講師陣は、フィリピンの東大と言えるフィリピン大学の卒業生や在校生が多数在籍しています。一番人気は、毎日25分のレッスンを受講可能な月額5,800円のコース。1レッスンに換算すると、なんと187円という安さです。その割には教材もしっかりしていて、コスパが良いと評判も上々です。
講師数は多いですが、その分生徒数も多いためお気に入りの講師のレッスンが予約できにくいというのがデメリットです。講師にこだわらないのであれば問題はないでしょう。
人気オンライン英会話3:EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュライブ

- 総合ランキング
- 5位
- おすすめ度
- ★★★★★
ネイティブ講師のオンライン英会話
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | ビジネス英会話、TOEIC対策、旅行英会話など |
---|---|---|---|
料金 | 月額7,900円 | 無料体験期間 | 1週間 |
母体となっているのが世界最大の私立語学教育機関であるだけに、レッスンの質の高さには定評があります。講師は全員厳しい採用基準をパスした優秀なネイティブスピーカー、またはバイリンガルに限られているのも、頼りがいがありますね。オンライン英会話には珍しく、グループレッスンが受けられるので、「最初からマンツーマンはちょっと…」という方でも安心です。ただし差があって当然なので「物足りない」逆に「ついていけない」という意見もあります。
コースは月額7,900円のみ。マンツーマンなら月に8回、グループレッスンなら30回受講できます。6ケ国に講師が点在していて、24時間いつでも予約できるのも便利ですね。
人気オンライン英会話4:vipabc
vipabc

- 総合ランキング
- 4位
- おすすめ度
- ★★★★☆
シリコンバレー発のオンライン英会話
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | オーダーメイドカリキュラム |
---|---|---|---|
月額料金 | 11,500円〜 | 学習サポート | コーディネーターがプランを提案 |
シリコンバレー発の世界最大級を誇るオンライン英会話サービスで、有名企業も導入しているという実績があります。講師陣は80カ国、10,000人以上の登録があり、全員ネイティブで、英語教員の有資格者です。365日24時間レッスンが可能。レッスンの質の良さや、レッスンを自動録画してくれるサービス、24時間体制の専用コンシェルジュのサポートなどのサービスが用意されています。
しかし他社に比べて少々料金が高いのがデメリットです。入学金や教材費は無料ですが、マンツーマンは月額14,000円~、少人数レッスンは月額11,500円~。どちらもレッスン単価は45分で1,500円を超えます。
人気オンライン英会話5:DMM英会話
DMM英会話

- 総合ランキング
- 2位
- おすすめ度
- ★★★★★
サービス満足度No.1のオンライン英会話
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師 | 英語ネイティブ、フィリピン人 | 学習サポート | 英単語アプリiKnow!利用無料 |
CMでもおなじみのオンライン英会話サービスですが、講師と教材の豊富さと低価格が人気の理由です。60各国、5,000人の講師が在籍していて、アメリカからヨーロッパ、アジアまで幅広い国の英語に触れることができます。「スタンダードプラン」は、毎日レッスン受講可能で月額5,980円。ただし毎日ネイティブ講師のレッスンが受講可能な「ネイティブプラン」は月額15,800円と割高ではあります。入会金や教材費は一切かかりません。
用途やレベルに合った教材を、豊富な種類の中から選べるというメリットもありますが、人気サイトなだけに気に入った講師が見つかっても予約が取りづらいという声も多いです。
おわりに:オンライン英会話で英語を身につける勉強法ガイド
手軽に英会話のレッスンが受けられるオンライン英会話。教室に通う手間が省けるうえに低価格なのは非常に魅力的ですよね。自分に合ったサービスを見つけることができれば、きっと上達も早いでしょう!
オンライン英会話についてもっと知りたい、他のオンライン英会話サービスについてももっと知りたいという方は、こちらのオンライン英会話サービスを比較した勉強法ガイドをご覧ください。
また、こちらの記事では、英語学習が効果的にできる英語のプロが厳選したおすすめアプリをまとめています。英会話の勉強をされる方におすすめです。
オンライン英会話だけでなく英会話教室の利用も考えている人は、こちらの記事をご覧ください。
プロがおすすめする英会話教材ベスト3

ネイティブキャンプ
おすすめ度:★★★★★
✔定額でレッスン受け放題
✔カランメソッドで短期上達
✔圧倒的コスパNo.1
✔定額でレッスン受け放題
✔カランメソッドで短期上達
✔圧倒的コスパNo.1

DMM英会話
おすすめ度:★★★★☆
✔世界104カ国の講師が在籍!
✔7000以上の教材が利用可能!
✔24時間365日レッスン受講可能
✔世界104カ国の講師が在籍!
✔7000以上の教材が利用可能!
✔24時間365日レッスン受講可能