どんどんグローバル化が進んでいく現代では、多くの場面で英語のスキルが求められています。しかし、忙しくなかなかスクールに通えないのが現代人。そんな方に適したサービスとして注目を集めるのがオンライン英会話です。マンツーマン(グループレッスンもあります)で日常会話からビジネス英語まで対応するこのオンライン英会話とは何たるかを今回は解説しましょう。
オンライン英会話とは?
オンライン英会話は、インターナショナルに普及しているネット回線を利用して、世界中の英語講師とオンラインで繋がり、非常にリーズナブルでハイクオリティーな英会話レッスンを受ける事を可能にするサービスです。
現在多くのオンライン英会話スクールが存在し、英会話を学びたい人は、各々に適したスクールを選べる時代となっています。
オンライン英会話のメリットとは?
オンライン英会話スクールのメリットにはどんなものがあるのでしょう。
メリット1:圧倒的な低価格
生徒と講師は、Skype(スカイプ)などの無料オンライン通話アプリなどを使用することで、通信料が必要ないと言うのも低価格を実現することが可能となっています。
また、増加するスクールに伴って価格競争が起きているのも低下価格でレッスンを受けることのできる要因となっています。スクールによっては1レッスン100円ほどで受けることができます。
メリット2:ビデオ通話
音声のみのレッスンも可能ですが、スカイプを使用することで、音声だけでなくビデオ通話が可能になり、リアルタイムでの講師の表情や口元を見ながら英会話レッスンを受けることができます。つまり、LとR、V、THといった日本語にはない音の口元の動きなどからも視覚的に学ぶことができ、教室スクールさながらのクオリティのレッスンが展開されます。
実際、講師に発音方法の確認をして貰いながら発音矯正のためにオンライン英会話を活用している方も多いです。
メリット3:どこでも英会話レッスンを受けることができる
社会人も学生も忙しい現代社会ではスクールに足を運ぶ時間さえもったいなく感じる人も多いはずです。また、仕事の昼休みや大学の休み時間を有効利用したい方も多いでしょう。オンライン英会話は、そんな方々に最適な学習手段です。
1レッスン25分前後となっているオンライン英会話では、空いた時間を有効利用することができます。その上、ラップトップが無くても、スマホとネット環境の整った場所さえあれば、屋外でも簡単に英会話レッスンを受けることができます。
メリット4:テキストを持ち歩く必要が無い
教室型英会話スクールでは、テキストを使用しなければいけないのに対して、オンライン英会話では、多くの場合、テキストを用意する必要がありません。オンライン上で、テキストを使用するのです。なので、外出先でも少ない荷物でレッスンを楽しむことができます。
そのかわり、オンライン英会話ではレッスンに使用するコンピューターやスマートフォン・タブレット、マイク、カメラ、イヤホンなどのデバイスが必要となります。インターネットに接続できることが前提となるので、ポケットWi-Fiなども必要となる場合があります。
メリット5:講師が多く在籍している
教室式の英会話スクールでは大手であっても、1スクールが抱えている講師の数は多くて10~20人ほどです。しかし、オンライン英会話スクールの場合、講師は世界中に在籍しているため、スクールによっては5000人の講師が在籍しており、自分に合った講師に巡り合える確率も上がります。
オンライン英会話のデメリットとは?
非常に便利なオンライン英会話ですが、デメリットも把握しておきましょう
デメリット1:ネイティブ講師のいないスクールがある
スクールによってはフィリピン出身の講師しか在籍していないスクールもあります。
フィリピンでは英語が公用語として話されているので、ネイティブと同レベルの英語力を持った講師がほとんど。その上彼らは厳しいトレーニングやテストをクリアしているので、そこまで心配する必要はないですが、どうしてもネイティブが良いという人は、十分にリサーチしてスクールを選びましょう。
デメリット2:日本語の話せない講師が多くいる
日本に滞在していない講師も多くいるため、日本語でのコミュニケーションが困難になる場合があります。そういった講師の場合、英会話初心者にとって障壁となる場合があります。
講師を選ぶ際に、日本語でのコミュニケーションがある程度可能かどうかチェックするのと良いでしょう。
デメリット3:レッスンがネット環境に左右される
オンライン英会話と名の付く以上、インターネットに接続できる環境があることが大前提となります。自宅でのレッスンの場合、ある程度生徒が把握できるネット環境があるとは思いますが、外出先でレッスンを受ける場合はそうもいかないこともあります。不安定なネット環境では、まともにレッスンを受けることもできません。そんな場合の解決策としてポケットWi-Fiを携帯することを心がけましょう。
オンライン英会話!人気スクール
人気のスクールをいくつかご紹介しましょう。これからオンライン英会話を始めようと考えている方は、是非参考にしてください。
人気スクール1:ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ

- 総合ランキング
- 1位
- おすすめ度
- ★★★★★
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師の国籍 | アメリカ・フィリピンなど | 無料体験レッスン | 7日間 |
365日24時間レッスンを受けることが可能。アプリでも受講可能なのが大きな特徴です。アメリカ、イギリスはもちろん、フィリピンからも講師を迎えています。
2018年からは、日本人英会話講師によるレッスンも始まり、海外の講師に抵抗がある方も安心してレッスンを楽しむことができます。教材はebook、またはペーパーバックから選ぶことができるので、紙の教材が良いという人にもオススメです。
人気スクール2:DMM英会話
DMM英会話

- 総合ランキング
- 2位
- おすすめ度
- ★★★★★
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師 | 英語ネイティブ、フィリピン人 | 学習サポート | 英単語アプリiKnow!利用無料 |
ネイティブを含む110ヵ国の講師が在籍している人気の英会話スクール。教材は豊富にラインラップされていて、スマホでも利用できます。5000種類の教材がすべて無料で利用できるところは、さすが大手スクールですね。レッスンもスカイプを通して24時間対応可能です。
人気スクール3:レアジョブ英会話
レアジョブ英会話

- 総合ランキング
- 3位
- おすすめ度
- ★★★★☆
レッスン時間 | 6:00〜25:00 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師の国籍 | フィリピン | 日本語サポート | あり |
初級~中級者向けレッスンを展開するレアジョブ。朝6時~深夜1時まで受講可能です。講師は厳しいテストに合格したフィリピン人が担当します。教材はすべてスマホに対応。低価格でレッスンを受けることができるのも魅力の一つです。
人気スクール4:EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュライブ

- 総合ランキング
- 5位
- おすすめ度
- ★★★★★
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | ビジネス英会話、TOEIC対策、旅行英会話など |
---|---|---|---|
料金 | 月額7,900円 | 無料体験期間 | 1週間 |
グループレッスンにも対応した24時間開講の人気スクール。ネイティブの講師によるスカイプを使わない独自のe-ラーニングシステムを使用してレッスンが行われます。
「日常英会話全般」「トラベル英語」「オフィス英語」などのジャンルを16段階に分けたレベル別のオリジナル教材が用意されています。
人気スクール5:vipabc
vipabc

- 総合ランキング
- 4位
- おすすめ度
- ★★★★☆
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | オーダーメイドカリキュラム |
---|---|---|---|
月額料金 | 11,500円〜 | 学習サポート | コーディネーターがプランを提案 |
24時間365日受講が可能。スマートフォンやタブレットから受講する場合は専用のアプリをダウンロード20分野別の教材が用意されており、なかなか他のスクールでは学習できない、ファッションや地理・天候、動植物などに焦点を合わせた教材まで用意されています。
レッスンはカメラを使用せずに行われるので、身だしなみに余計な気を使わずに、レッスンに集中できます。
人気スクール6:ビズメイツ
Bizmates(ビズメイツ)

- 総合ランキング
- 8位
- おすすめ度
- ★★★★☆
レッスン時間 | 5~25時 | レッスン内容 | ビジネス英会話 |
---|---|---|---|
講師の国籍 | フィリピン | 料金 | 12,000円〜 |
ビジネス英会話に特化したスクール「ビズメイツ」。開講時間は5時~25時、予約はレッスン開始の5分前から可能です。スカイプを利用してレッスンが行われます。5段階のレベルに分けられ、レベルにあったレッスンがオリジナル教材を使って行われます。
人気スクール7:産経オンライン英会話
産経オンライン英会話

- 総合ランキング
- 9位
- おすすめ度
- ★★★☆☆
レッスン時間 | 5〜25時 | レッスン内容 | 日常英会話、ビジネス英会話 |
---|---|---|---|
講師の国籍 | フィリピン | 無料レッスン回数 | 2回 |
PDFであらかじめダウンロードしたテキストをレッスン時に開く形で使用します。基本的に無料でダウンロード可能ですが、TOEICコースの別途テキストは購入の必要があります。
開講時間は毎日朝5時~深夜1時までなら好きな時間帯にパソコンやスマートフォンからでもレッスンを受けることが可能です。
おわりに:オンライン英会話で英語を身につける勉強法ガイド
こうやって、改めてオンライン英会話が何たるかを認識することで、そのポテンシャルを最大限に発揮できるのではないでしょうか?これから始める方は、無料レッスンを受けて、自分に合ったスクールを模索するのも良いでしょう。
今回紹介したことを念頭において、レッスンをより質の高いものへと向上させ、英語力アップに励みましょう!
また、オンライン英会話についてもっと知りたい、他のオンライン英会話サービスについてももっと知りたいという方は、こちらのオンライン英会話サービスを比較した勉強法ガイドをご覧ください。
また、こちらの記事では、英語学習が効果的にできる英語のプロが厳選したおすすめアプリをまとめています。英会話の勉強をされる方におすすめです。
オンライン英会話だけでなく英会話教室の利用も考えている人は、こちらの記事をご覧ください。

✔定額でレッスン受け放題
✔カランメソッドで短期上達
✔圧倒的コスパNo.1

✔世界104カ国の講師が在籍!
✔7000以上の教材が利用可能!
✔24時間365日レッスン受講可能