DMM.comグループが提供するサービスにiKnow!という英語学習アプリがあります。この記事では、英語学習アプリiKnow!の機能や特徴、おすすめ活用法について解説します。また、最後にiKnow!を無料で利用できる方法について触れます。
目次
英語学習アプリ「iKnow!」機能と特徴を解説
ここでは、英語学習アプリiKnow!の機能と特徴について、詳しく解説します。
英語学習アプリiKnow!の特徴1:脳のメカニズムを理解した勉強法を実現
勉強を進める上で、「昨日は完璧に覚えていたのに、今日は忘れた。」、「昨日は完璧に覚えていたのに、今日はなんとなくしか覚えていない」これらのような経験をします。覚えたものを徐々に忘れてしまう事を忘却曲線といいます。時間の経過とともに記憶が曖昧になる事を止めなければいけません。iKnow!では、英語学習をより効率的にできるよう、間違ってしまった表現を中心に問題が出題されます。
英語学習アプリiKnow!の特徴2:豊富なコンテンツ
英語学習の目的に合わせて200以上のコンテンツ(コース)から、自分自身に合った内容の英語学習をする事ができます。
- TOEIC
- 英会話マスター
- ビジネス英語
- TOEFL
- SAT
- 大学受験
- 旅行・趣味
などなど様々なジャンルを選ぶ事ができます。
英語学習アプリiKnow!の特徴3:視覚的に学習を管理できる
iKnow!では、英語学習の管理画面を見る事ができます。
- 今日どのくらい勉強したのか
- 進めているコースの進捗状況はどのようになっているのか
- 1日の目標勉強時間をクリアできているのか
などを管理画面から確認する事ができる点も特徴のひとつ。
また、iKnow!では自分で設定した目標を達成するとアチーブメントバッジ(Achievement Badge)を受け取る事ができます。英語学習を主体的に進める中で達成感を感じる事は非常に重要。iKnow!では、「何を達成して、何を達成できていないか」を確認できる事ができます。
英語学習アプリiKnow!の特徴4:iKnow!コース診断で自分のレベルを把握
特徴2でもお伝えした通り、iKnow!では200以上の豊富なコンテンツがあります。「多すぎてどのコンテンツをやればいいのかわからない」このような場合は、「iKnow!コース診断」を使う事をおすすめします。iKnow!コース診断では、5分ほどのテストをアプリ内でする事になります。診断結果から、英語学習者に最適なコースを選んでもらう事ができます。
英語学習アプリiKnow!の料金プラン一覧
プラン名 |
料金 |
1ヶ月プラン |
1,480円/月 |
12ヶ月プラン |
780円/月 |
Lifetimeプラン |
23,800円 |
※12ヶ月プランは一括払いも可能です。(一括払い:9,360円)
※Lifetimeプランは無期限で使えます。
英語学習アプリ「iKnow!」おすすめの活用方法
英語学習アプリiKnow!の活用法1:スキマ時間に活用する事でより効果的に
- 単語を見る
- 単語を見ながら発音を聴く
- 単語を見ずに、発音だけを聴いて意味取りができるか確かめる
英語学習アプリiKnow!の活用法2:時間がなかったらスピードクイズでテンポよく
英語学習アプリiKnow!の活用法3:Sentence Trainer!リスニングに効果的
- 音声を聴く
→短い英文が音声で流れます。
音声:I prefer you to call me Jack. - 英語を打ち込む
→聴こえた英文を頼りに文章を打ち込みます。
文章:_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _.
無料で英語学習アプリ「iKnow!」を利用する方法
「アプリに月1000円以上を出費するのは、少し気が引ける」という英語学習者はDMM英会話と併用がおすすめ。iKnow!を提供している運営会社は有名なDMM.comグループです。DMM英会話に登録する事で、iKnow!を無料で利用する事ができます。
DMM英会話

- 総合ランキング
- 2位
- おすすめ度
- ★★★★★
レッスン時間 | 24時間 | レッスン内容 | 日常英会話 |
---|---|---|---|
講師 | 英語ネイティブ、フィリピン人 | 学習サポート | 英単語アプリiKnow!利用無料 |
英語学習アプリiKnow!とDMM英会話でアウトプットもできる
英語アプリは、携帯で持ち運びができるためスキマ時間を見つけて有効に活用できる。非常に利便性が高いです。しかし、ネックになるのはアウトプット。DMM英会話を登録する事で、英語学習アプリの弱点・スピーキング強化を補うことができます。とても理にかなった学習方法です。
おわりに:プロが選ぶ英語学習おすすめ教材
この記事では、特徴やおすすめ活用法をはじめ、料金プラン、月額料金を支払わずに使用する方法について、解説しました。iKnow!は、何度も復習する事を前提として作られています。定着した英語表現の数が多ければ多いほど、英会話などの実践で役に立ちます。
また、DMM英会話(実践)と組み合わせて利用する事でiKnow!を無料で使う事ができ、より効果的に英語学習する事ができます。
まずはDMM英会話の無料レッスンを受けてみて、自分に合いそうであればiKnowもレッスンと併用して利用することをおすすめします!
英会話の勉強をしたい方へおすすめの記事
英会話の勉強をするためにEnglish Hackerでは低価格でハイクオリティなレッスンが受講できる英語学習アプリとオンライン英会話をおすすめしています。こちらの詳細はこちらの記事からご覧ください。英会話教室に通って短期間で英語を上達させたい方は、こちらの記事をご覧ください。
TOEICの勉強をしたい方へおすすめの記事
TOEIC対策を本格的にしたい方にはリスニング・リーディングの講義動画、練習問題2,000問が利用できるスタディサプリENGLISH TOEIC対策コースをおすすめしています。詳細はこちらからご覧ください。

✔TOEIC対策コースあり
✔リスニング問題を集中対策
✔毎日レッスン受講可能

✔TOEIC対策コースあり
✔サービス満足度No.1
✔最高品質の教材カリキュラム