英語の勉強をするのに英文を読むのであれば、どうせなら楽しい方がいいに決まってます。今回は日本でも有名なマンガが英語でも読めるバイリンガル版をまとめました。
目次
バイリンガル版マンガとは
日本語で普通に売られているマンガとストーリーは同じですが、文章が英語になっています。そして英語になっているだけの英語版と違うのは、英文の上にすべて日本語訳が入っている点です。英語版だけでは不安だ、という時でも日本語をチェックできるのが嬉しいところです。
日本語と英語どちらでも読めるバイリンガル版マンガ7選
1.進撃の巨人
日本でも超人気・海外でも人気の進撃の巨人です。
講談社
売り上げランキング: 23,917
2.のだめカンタービレ
こちらも有名なのだめ。
講談社インターナショナル
売り上げランキング: 19,873
3.ドラえもん
昔からあるドラえもんのマンガ、根強い人気がありますね。ひみつ道具がどう英訳されているのかチェックしてみてください。
小学館
売り上げランキング: 3,145
4.ちはやふる
こちらも人気の少女マンガ、競技かるたがテーマですがかるたを知らなくても楽しめます。
講談社
売り上げランキング: 54,958
5.GTO
こちらも伝説的なマンガのGTO,英語でもGTOは変わらずGreat Teacher Onizukaのままです。
講談社インターナショナル
売り上げランキング: 44,221
6.金田一少年の事件簿
こちらも推理ミステリーマンガ、文字数が多いので英語の勉強には1番です。
講談社インターナショナル
売り上げランキング: 21,047
7.部長島耕作
こちらはやや渋い島耕作、30代〜の方には刺さるかもしれません。
講談社インターナショナル
売り上げランキング: 54,307
おわりに:プロが選ぶ英語学習おすすめ教材
こちらの記事では、英語学習が効果的にできる英語のプロが厳選したおすすめアプリをまとめています。英会話の勉強をされる方におすすめです。
英会話の勉強をしたい方へおすすめの記事
英会話の勉強をするためにEnglish Hackerでは低価格でハイクオリティなレッスンが受講できる英語学習アプリとオンライン英会話をおすすめしています。こちらの詳細はこちらの記事からご覧ください。英会話教室に通って短期間で英語を上達させたい方は、こちらの記事をご覧ください。
TOEICの勉強をしたい方へおすすめの記事
効率よくスコアアップするためには、リーディングとリスニングが同時に勉強できるTOEIC対策アプリを利用するのがおすすめです。
特に、TOEIC対策を本格的にしたい方にはリスニング・リーディングの講義動画、練習問題2,000問が利用できるスタディサプリENGLISH TOEIC対策コースをおすすめしています。詳細はこちらからご覧ください。

✔TOEIC対策コースあり
✔リスニング問題を集中対策
✔毎日レッスン受講可能

✔動画授業で全パート対策可能
✔練習問題は2,000以上掲載
✔1日約82円!月額2,480円〜