オンライン英会話と言えば、格安でフィリピン人講師との会話レッスンを受けるのが主流ですから、日本人講師との英会話レッスンは敬遠されがちです。しかし、使い分けによっては効果的な学習が可能です!今回は日本人講師からレッスンが受けられるオンライン英会話についてご紹介します。
日本人講師から英会話レッスンを受けるメリット
日本人講師のメリット1:分からないことを正確に日本語で質問できる
オンライン英会話レッスンの特徴は授業時間内を「英語で過ごす」ことです。しかし、挨拶の仕方もわからないのにいきなり外国人と話すのは不安な方、挨拶や簡単な質問内容などはわかるけれどyes, no以外に文章で返答できない方、など、日本語が通じない講師陣では生徒も講師もお互いに困ってしまう場面が少なくありません。一方、日本語レッスンの最大の魅力は分からない時に日本語で素直に質問でき、返事を確実に理解できることです。
日本人講師のメリット2:外国人講師とのレッスンへの架け橋に利用できる
英会話を始めるきっかけも、英語のレベルも人それぞれです。綺麗な発音をトレーニングしたい人、文法をきっちり学びたい人、ビジネスシーンやTOEICなど実用的な英会話のトレーニングをしたい人がいますから、受講者の希望に沿った授業内容が望まれます。その点、日本人講師であれば自分の不安や疑問点を確実に表出できますし、講師からのアドバイスや評価も日本語なので正確に理解できます。
英語の勉強は「量」を増やすことが必要不可欠です。日本人講師からのアドバイスや学習方法を基礎に経験を積んで、外国人講師との英語レッスンに臨めば不安や無駄もなく、量を増やしても効果的な学習が可能となります。
日本人講師がいるおすすめオンライン英会話サービス比較
ここからは参考書の違いについて、スクール毎の特徴を比較していきます!
おすすめ度No.1!オリジナルテキストを用いたレッスンが特徴のDMM英会話
DMM英会話の特徴の一つは、一コマ150円と超低価格で用意されている点です。講師陣も109カ国から集まっていますので目的に合わせて選択することが可能です。
レッスン教材はオリジナルテキストも用意されており1回分の内容はかなり豊富です。概ね1回で学ぶべき文例が10本以上はあり、それらを実際に会話文の例として読み上げる練習、質問に対して自分で考えて答える練習、自分の意見を述べる練習などが組み込まれています。
特に日本人が苦手とする英語を文章で話すこと、質問された時に言葉に詰まること、自分の意見を表出できないことに特にfocusが当たった内容が含まれています。これらは1回でマスターするわけではなく、授業外の時間にも自習として使える仕様になっていますのでかなり歯ごたえある内容になっています。強化したい分野がはっきりしている方にはオススメの教材です。また、すべての教材が無料という点も魅力の一つです。
オリジナルテキストを用いたレッスンの『Eigox エイゴックス』
エイゴックスではネイテイブ講師、日本人講師、フィリピン講師から自由に選ぶことができます。ネイテイブ講師も日本語OKの場合もありますので要確認です。
また、教材の面ではオリジナルテキストが用意されています。基礎的な内容ではあまり差がないかもしれませんが、時事ニュースやアメリカ人気ドラマを元に学習できるオリジナルテキストが用意されている点もユニークです。
興味あるニュース、好きなドラマや映画で学習できるメリットは内容に興味があるので飽きずに取り組める点です。こういった学習は独学でも可能な部分がありますが、独学では意味も分からずただ聞き流すだけになってしまうことが多いものです。エイゴックスではドラマのスクリプトも用意されているので、映像を見ずにスクリプトを見返すこともできます。
世界的ベストセラー教材を用いたレッスンの『Worldtalk』
日本人講師メインの「Worldtalk」では世界的ベストセラー「SIDE by SIDE」を推奨しています。中学1年生レベルから高校卒業程度までを4段階に分けて構成されており、イラスト豊富で日常会話をレベルアップすることを目的とした教材です。また、子供英語教材では「Let’s go」です。幼児から中学生程度までを6段階に分けてカバーしているシリーズです。Phonicsシリーズもありますから、お子さんと一緒に発音の基本を学ぶこともできます。
また、豊富な無料サイトを紹介しています。子供向けサイトからビジネス会話、海外旅行、自然・文化、政治・経済など様々なサイトがあり、自分の目的・用途に合わせて教材として選ぶことができます。どちらも無料体験が用意されていますので、お好みの日本人講師を探すことができます。教材に沿った授業以外にも、役立つ英語、日常会話を英語で楽しみたい、日本人講師の専門知識について聞いたみたいなど自由に時間を使うことができます。
市販で購入できる参考書を用いた『Talkmore』
教材という点では「Talkmore」もWorldtalk同様、市販で購入できる教材や無料の英語サイトを中心に紹介してくれています。
特に仕事で必要な英会話はかなり高いレベルを要求されますが、例えばCNNなどは独学でサイトを見るだけではなかなか聞き取れません。どこが分からないのか?なぜ分からないのか?どうしたら聞き取れるようになるか?を日本人講師と一緒に突き詰めていくことができます。
老舗の出版社が作るオリジナルテキストで学べる『アルクオンライン英会話』
より実践的に仕事で英語が必要な方には「アルクオンライン英会話」があります。「英辞郎on the WEB」でおなじみの無料英和辞書をインターネット上で提供してくれているアルクが運営しています。
ネイテイブとバイリンガル講師がビジネス英会話を担当してくれますし、教材は全てアルクのオリジナルという特徴を持っており、400社以上の企業で採用されている実績があります。到達度を評価するシステムも持っていますので安心です
終わりに:プロが選ぶ英会話おすすめ教材
ここまで日本人講師がいるオンライン英会話についてまとめてきました。闇雲に英語を浴びただけでは聞き取れるようになりませんし、喋れるようにはなりません。
日本で習った英語も無駄ではありませんから、まず自分に欠けている部分を把握して、レベルアップしていくために必要な要素、勉強の仕方を日本語で正確にチェックしていくことが大切です。また、ハイレベルな方にも適切な教材やサイトが用意されていますので、ぜひ今後の英語学習にお役立てください!
また、こちらの記事では、英語学習が効果的にできる英語のプロが厳選したおすすめアプリをまとめています。英会話の勉強をされる方におすすめです。
英会話の勉強をするためにEnglish Hackerでは低価格でハイクオリティなレッスンが受講できるオンライン英会話をおすすめしています。オンライン英会話についてもっと知りたい方は、こちらのオンライン英会話・勉強法ガイドをご覧ください。

✔定額でレッスン受け放題
✔カランメソッドで短期上達
✔圧倒的コスパNo.1

✔世界104カ国の講師が在籍!
✔7000以上の教材が利用可能!
✔24時間365日レッスン受講可能