英語を勉強したい人がお手頃な価格で英会話レッスンを受けられるオンライン英会話ですが、実際に申し込んでも
「どう勉強すればいいの?」
「なんとなくレッスンを受けたけど成果が出なくて辞めちゃいそう…」
という人は多いもの。そこで今回は、教育コンテンツを長年作成している学研が運営するオンライン英会話『Kimini英会話』についてサービスの特徴と効果を英語学習のプロが徹底解説します。
目次
オンライン英会話『Kimini英会話』のサービス特徴
特徴1:教育コンテンツの老舗である学研ブランド
Kimini英会話は学研グループが運営するオンライン英会話で、子供から大人まで教材開発を70年以上続けている老舗企業ならではのブランドと安心感があります。学研が持つノウハウを元にしたカリキュラムで英会話を身につけるための教材が多数あるのが魅力の1つです。
Kiminiオンラインには目標に合わせた学習コースがあり、各学習コースでは、学ぶ内容や身に付くスキルなどもわかり、コース修了時点で「何が身についているのか」を具体的にイメージしながら学習するのでモチベーションも続きやすいでしょう。
また、大学などの教育機関にもレッスンを提供していて、幅広い英語レベルの日本人に向けたレッスンが受けられます。
特徴2:レッスンだけでなく予習・復習の教材も充実
Kiminiオンライン英会話は1レッスン毎に予習復習などの課題が用意されています。通常、オンライン英会話はレッスン教材はしっかりあるものの、予習と復習の教材まで準備されているサービスは多くありません。自分で学習内容を決める必要がないのは長く勉強を続けるうえでは非常に助かります。レッスンと合わせて学習することで、効率よく英会話が習得できるでしょう。レッスンに沿った予習・復習コンテンツをマイページ内で学習することで1回のレッスンで得られる学びの量が桁違いに多くなります。
また、学研のベストセラー教材「ひとつひとつわかりやすく」や「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」シリーズをレッスンで使うこともでき、自己学習教材としてのみ使用されてきた参考書を活用してオンライン英会話のレッスンで話す練習をすることができます。
レッスン内容もただ話すだけではなく、文法事項や会話シチュエーションに沿って進めていくので1つずつ体系的に英会話に必要な知識を学べます。特に英会話があまり得意でない初心者にとっては勉強しやすいカリキュラムと言えます。
また、25分のレッスン後には講師からそのレッスンで学んだ英単語・フレーズがMyページに記録されるので、こちらを使って復習をするのも大切です。また「Assist Lesson」を活用すれば自分の目的にあった英会話のトレーニングをすることもできます。例えば、プレゼンの練習、上司とのコミュニケーション、英文メール添削など、自分にとって必要なシーンを想定して練習できるのも嬉しいポイントです。
特徴3:1レッスン114円〜のお手頃な価格設定
Kimini英会話は様々なコースがあり、最も安いもので1レッスン114円から受けられるコースがあります。月額2,980円で平日1レッスンのプランから毎日しっかり練習できるプランなど、学習者のさまざまなニーズに合わせたプランが提供されているので、自分にあったプランを選択してください。
特徴4:スカイプ不要!ブラウザからレッスンが受けられる
オンライン英会話の多くはスカイプというソフトウェアを利用しますが、Kimini英会話はインターネットブラウザから利用できる独自のコミュニケーションツールを利用してレッスンを行います。スカイプはソフトウェアのダウンロード、インストール、友だち追加、設定、音声確認などいろいろやることがあるので、パソコン操作が苦手な人にとってはスカイプ不要なのはありがたいでしょう。
ただし、対応しているブラウザはFirefoxかGoogle Chromeだけなので、Internet ExplorerやEdgeなど他のインターネットブラウザを利用している人はこの機会に無料でインストールをしてください。
特徴5:講師はトレーニングを受けたフィリピン人が担当
Kimini英会話は英語ネイティブではなくフィリピン人講師によるレッスンを提供しています。ただのフィリピン人ではなく、日本人に教える事を前提に、文化の違いや言葉の違いなどを指導するためのトレーニングを積んでいて、どの英語力の人でも安心してレッスンが受けられます。
講師は全員トレーニング用eラーニングを受講しなければならず、40時間にも及ぶトレーニングを実施してレッスンを持つことができるそうです。また、英語を教えるための資格『TESOL』を所持したマネージャーによるカウンセリングを実施したりと、採用後も講師の質の維持にはとても気を使っているそうです。また、講師は生徒からのレッスンフィードバックを元に、再教育を行うサイクルを設けられています。
また、フィリピン人講師だけでなく日本人の学習サポートもあります。英語学習の悩み、レッスンの受け方などを相談できる日本人サポートがいるので、困ったことがあったら日本語で頼れるのも嬉しいポイントです。
Kimini英会話の無料体験レッスンを受ける
Kimini英会話の月額料金コース一覧
料金プラン
|
料金 |
レッスン回数
|
レッスン時間
|
||
毎日25分プラン | 月額5,480円 |
1日1レッスン
|
25分
|
||
毎日50分プラン | 月額9,480円 | 1日2レッスン |
25分×2
|
||
毎日100分プラン
|
月額15,480円 | 1日4レッスン |
25分×4
|
||
平日昼間限定/毎日25分プラン | 月額2,980円 | 1日1レッスン | 25分 | ||
毎日50分プラン+ビジネス英会話コース | 月額13,480円 | 1日2レッスン |
25分×2
|
|
|
毎日100分プラン+ビジネス英会話コース | 月額19,480円 | 1日4レッスン |
25分×4
|
|
|
Kimini英会話の無料体験レッスンを受ける
Kimini英会話のおすすめ教材と効果的な勉強法
Kimini英会話のレッスンでビジネス英会話を効果的に身につけるためのおすすめ教材と具体的な勉強法を解説します。
勉強法1:ベストセラー参考書でレッスンを受ける!
学研のベストセラー教材「ひとつひとつわかりやすく」や「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」シリーズをレッスンで使うことができるのがKimini英会話の大きな魅力です。いつも本屋で見かける教材でも、独学だと学習が続かないこともありますが、講師から教わりながらであれば上手に活用しやすくなります。
勉強法2:予習と復習教材を徹底活用する!
Kimini英会話は予習と復習にしっかりした教材がある数少ないオンライン英会話です。レッスンだけでは覚えきれないことも、予習と復習をしっかり徹底することで学習効率がずっと上がります。ただなんとなくレッスンを受けるのではなく、しっかり予習と復習をしていってください。
Kimini英会話の無料体験レッスンを受ける
Kimini英会話の口コミ
TwitterでKimini英会話のレッスンを受けている生徒さんのツイートです。
kimini英会話の、絵で見てパッとコース 先生たちが読んでくれるシーン説明文を、生徒も読める様にして欲しいなぁ 例に挙げると「はじめて会う相手に握手して、挨拶しよう」って部分。先生たちの読んでくれる英文はもっとシチュエーション説明が詳細だから、毎回一生懸命メモしてる。
— cumori (@kayceeaki) 2018年6月22日
おわりに:オンライン英会話で英語を身につける勉強法ガイド
さて、Kimini英会話について理解してもらえたでしょうか?ぜひ無料体験レッスンを受けて、講師とカリキュラムの質の高さを体験してください。
Kimini英会話の無料体験レッスンを受ける
オンライン英会話についてもっと知りたい、他のオンライン英会話サービスについてももっと知りたいという方は、こちらのオンライン英会話サービスを比較した勉強法ガイドをご覧ください。
また、こちらの記事では、英語学習が効果的にできる英語のプロが厳選したおすすめアプリをまとめています。英会話の勉強をされる方におすすめです。
オンライン英会話だけでなく英会話教室の利用も考えている人は、こちらの記事をご覧ください。

✔定額でレッスン受け放題
✔カランメソッドで短期上達
✔圧倒的コスパNo.1

✔世界104カ国の講師が在籍!
✔7000以上の教材が利用可能!
✔24時間365日レッスン受講可能